南久米公園へ行きました(1年生遠足)
2022年3月15日 16時37分1年生は、南久米公園へ遠足に行きました。40分ほどかかりましたが、1学期の遠足に比べて、歩く様子からもずいぶんたくましくなっていることが分かりました。天候にも恵まれ、公園の遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、草花で遊んだり、砂遊びをしたり、友達と思いきり遊んで帰りました。弁当やおやつは、教室で黙食でしたが、いつもより嬉しそうな様子が笑顔から伝わりました。
~お知らせ~
○ 窪田っ子よい子のやくそく(校内生活・校外生活)はこちらから
○ R7.9月更新「文部科学大臣メッセージ」
小学生向けのメッセージはこちら→小学生向けメッセージ.jpg
保護者・学校関係者向けメッセージはこちら
1年生は、南久米公園へ遠足に行きました。40分ほどかかりましたが、1学期の遠足に比べて、歩く様子からもずいぶんたくましくなっていることが分かりました。天候にも恵まれ、公園の遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、草花で遊んだり、砂遊びをしたり、友達と思いきり遊んで帰りました。弁当やおやつは、教室で黙食でしたが、いつもより嬉しそうな様子が笑顔から伝わりました。