いも掘りをしました
2021年10月26日 17時10分温かい日差しの中、6月に植えたサツマイモを収穫しました。
地域の方に掘り方を丁寧に教えていただきました。
思ったより硬い土に苦戦しましたが、大きなサツマイモが採れるたびに大きな笑顔が広がりました。
地域の方から、2週間ほど待った方がおいしさが増すことや、サツマイモには、唐芋、琉球芋、九州芋などの違う呼び方があることなども教えていただきました。感謝も気持ちをもって、おいしくいただきたいと思います。
~お知らせ~
○ 窪田っ子よい子のやくそく(校内生活・校外生活)はこちらから
○ R7.9月更新「文部科学大臣メッセージ」
小学生向けのメッセージはこちら→小学生向けメッセージ.jpg
保護者・学校関係者向けメッセージはこちら
温かい日差しの中、6月に植えたサツマイモを収穫しました。
地域の方に掘り方を丁寧に教えていただきました。
思ったより硬い土に苦戦しましたが、大きなサツマイモが採れるたびに大きな笑顔が広がりました。
地域の方から、2週間ほど待った方がおいしさが増すことや、サツマイモには、唐芋、琉球芋、九州芋などの違う呼び方があることなども教えていただきました。感謝も気持ちをもって、おいしくいただきたいと思います。