ハヤシライス、牛乳、茎わかめのサラダ

今日は、『もち麦』についてです。
今日のごはんには、『もち麦』が入っています。お米に「うるち米」と「もち米」があるように、大麦にも粘りの少ない「うるち性」と、粘りの強
い「もち性」があります。もち麦は、この「もち性」の大麦の総称です。 もち麦は食物繊維が豊富で、ぷちぷち・もちもちした食感が特徴です。もち麦に含まれる食物繊維の量は、「ごぼうの約3倍」、「白米の約30倍」です。食物繊維は、大腸のおそうじをしてくれるので、便秘の予防やお腹の調子を整えてくれます。 今日の『もち麦ごはん』は、1割ほど、もち麦を入れて炊いています。よくかんで食べましょう。