米粉パン、牛乳、洋風煮込み、茎わかめのサラダ、紅まどんな

今日は、愛媛県で育った『紅まどんな』についてです。紅まどんなは、愛媛県内のみ栽培が認められている、愛媛県オリジナル品種です。正式品種名を「愛媛果試第28号」といいます。光センサーでチェックして、甘さ、見た目、色味、形など合格したものだけが、「紅まどんな」という商品名を与えられ、出荷することができます。合格しなかったものは、「愛媛果試第28号」の名前で売られます。買い物に行った時に気を付けて見てみてください。紅まどんなは、トロンととろけるゼリーのような食感と、紅い果肉からあふれる甘い果汁と、豊かな香りが特徴のかんきつ類です。