ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、ごま酢あえ、アーモンド
今日は、『じゃがいものそぼろ煮』の『じゃがいも』についてです。じゃがいもは、根ではなく「地下茎」という茎の部分です。中央アンデスが原産で、ヨーロッパに伝わり、日本に入ってきたのは、江戸時代と言われています。インドネシアのジャカルタを経てやってきたので、「じゃがたらいも」と呼ばれ、その後「じゃがいも」と言われるようになったそうです。今は、収穫した、じゃがいもを日の当たらない温度の低い場所で保存しているため、年中 食べられるようになりました。