パン、牛乳、クリームスープ、しょうゆドレッシングサラダ、アーモンド入りカミカミチップ
今日は『歯と口の健康週間の行事食』です。6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。昭和3年に、6月4日の6をム、4をシの語呂合わせで「むし歯予防デー」としました。それから何度か名前を変え、平成25年から今の「歯と口の健康週間」となりました。この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識と予防について考え、早めに歯の病気を見つけて治療し、長く自分の歯で食べることを目標にしています。歯の病気の予防として、歯みがきと同じくらい大事なことがあります。それは食べるときに、よくかむことです。かむことで、だ液がたくさん出て、口の中を掃除してくれる働きがあるからです。今日は、小煮干し、こんぶ、アーモンドが入った、『アーモンド入りカミカミチップ』です。