松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/09
    今週の2年生
    kubota-teacher08
    2025/05/09
    スマイルデーでハイタッチ!バラも見頃です!
    HP管理者
    2025/05/09
    アサガオのたねまき(1年生)
    kubota-teacher16
    2025/05/09
    5月9日(金)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/08
    5月8日(木)の給食メニュー
    HP管理者

    給食

    今日の献立(10.03)

    2022年10月3日 20時14分

    ごはん、牛乳、さつまいものみそ汁、鯛の香味揚げ、ボイル野菜

     今日は、『安全な運搬の仕方』についてです。

     給食を安全に運ぶためには、次のことに注意しましょう。 

     ① 給食を運ぶときは、給食受け室から教室までクラスごとに並んで運び ます。 

     ② 重い食器や食缶は、一人で持つと危ないので二人で運びます。 

     ③ 運ぶ途中に、食器や食缶を床においてはいけません。 

     ④ 運んでいる途中でぶつかるなどして、熱いおかずがひっくり返えるとやけどをして危険です。 

     みんなが協力して、給食を安全に運び、楽しい給食の時間にしましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 322
    • 323
    • 324
    • ...
    • 325
    • ...
    • 326
    • 327
    • 328
    • ...
    • 765
    • 766
    • »

    よい子のやくそく

     

    R6窪田っ子やくそく(校内生活).pdf

    R6窪田っ子よい子のやくそく(校外生活).pdf

    アクセスカウンター

    363638
    今日 3
    昨日 134