松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/09
    今週の2年生
    kubota-teacher08
    2025/05/09
    スマイルデーでハイタッチ!バラも見頃です!
    HP管理者
    2025/05/09
    アサガオのたねまき(1年生)
    kubota-teacher16
    2025/05/09
    5月9日(金)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/08
    5月8日(木)の給食メニュー
    HP管理者

    給食

    今日の献立(10.13)

    2022年10月13日 18時51分

     ごはん、牛乳、じゃがいものベーコン煮、こんぶサラダ、のり

     今日は、『わたしは誰でしょうクイズ』です。

     ① わたしは、海の中に住んでいて、小さな魚の住み家になっています。  

     ② わたしは「海の野菜」と呼ばれ、カリウム、カルシウム、鉄などの栄養分が含まれます。 

     ③ わたしは、「サラダ」や「だし汁」に変身して、みなさんの前に登場しています。 

     さて、わたしは誰でしょう。 

     答え、わたしは「こんぶ」です。 こんぶは、わたしたちの食生活に必要なミネラルを、たくさん含んでいます。また、胃腸の働きもよくしてくれます。今日は、『こんぶサラダ』にしました。味わっていただきましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 319
    • 320
    • 321
    • ...
    • 322
    • ...
    • 323
    • 324
    • 325
    • ...
    • 765
    • 766
    • »

    よい子のやくそく

     

    R6窪田っ子やくそく(校内生活).pdf

    R6窪田っ子よい子のやくそく(校外生活).pdf

    アクセスカウンター

    363632
    今日 131
    昨日 177