松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/16
    修学旅行便り⑩
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑨
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑧
    HP管理者
    2025/05/16
    5月16日(金)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑦
    HP管理者

    給食

    今日の献立(2.7)

    2023年2月7日 13時55分

    パン、牛乳、クリームシチュー、しょうゆドレッシングサラダ、くるみ大豆だいずいりこ

     

     今日は、『しょうゆ』についてです。しょうゆは、大豆から作れる調味料ちょうみりょうです。鎌倉時代に、お坊さんが中国で習ってきたみその作り方を村人に教えているときに、仕込みを間違えて偶然できたものです。しょうゆの種類には、色が濃くてコクのある「こい口しょうゆ」、色がうすく、こい口しょうゆよりも塩分が多い「うす口しょうゆ」、色が濃くてトロリとした「たまりしょうゆ」があります。一般的に、汁物には「うす口」、煮物には「うす口とこい口」、お刺身さしみには「たまり」が使われます。また、関東ではこい口、関西ではうす口というように、地方ごとの食文化に適
    したものが好まれています。今日は、こい口しょうゆを使った『しょうゆドレッシングサラダ』です。味わっていただきましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 277
    • 278
    • 279
    • ...
    • 280
    • ...
    • 281
    • 282
    • 283
    • ...
    • 769
    • 770
    • »

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    365615
    今日 15
    昨日 79