松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    新着

    2025/07/03
    わくわく出前教室(1年生)
    kubota-teacher16
    2025/07/03
    星に願いを
    HP管理者
    2025/07/03
    7月3日(木)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/07/02
    今週の2年生
    kubota-teacher08
    2025/07/02
    7月2日の給食メニュー
    HP管理者

    給食

    今日の献立(10.28)

    2021年10月28日 07時30分

    ごはん、牛乳、磯煮、ホキのもみじ揚げ、ボイル野菜

     

     今日は、『ホキのもみじ揚げ』について、お話をします。もみじ揚げとは、衣に赤色など、もみじの葉のように色をつけて揚げた料理のことを言います。今日の給食では、にんじんとかぼちゃを衣に混ぜて色をつけています。春・夏・秋・冬の四季がある日本ならではの料理ですね。見た目や味、盛り付けなどを工夫して、料理に季節感を出して、季節を感じながら、楽しむ和食は、日本が大事にしたい食文化です。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 514
    • 515
    • 516
    • ...
    • 517
    • ...
    • 518
    • 519
    • 520
    • ...
    • 791
    • 792
    • »

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    379558
    今日 81
    昨日 302