かやくごはん、牛乳、かす汁、かきあげ、みかん

今日は、『大阪府の味めぐり』についてです。米と一緒に野菜や肉などを炊きこむ「炊き込みご飯」のことを、大阪では「かやくごはん」と呼んでいて、庶民の味として広く知られています。「かやくごはん」は冷めてもおいしく、具材が豊富でおかずがなくてもいいこと、残りの野菜を使って無駄なく作れることから、ふるさとの味として今も受け継がれています。また、『かす汁』は、酒蔵が多い関西地方で親しまれている料理で、お米から日本しゅを作る際にできる「酒粕」を入れた汁物です。寒い時期には体を温めてくれます。味わっていただきましょう。