キーマカレー(もち麦ごはん)、牛乳、茎わかめのサラダ
のむヨーグルト

今日は、『キーマカレー』についてです。
カレーは、インド料理の1つで、キーマとはインドの言葉で、細かいものとかひき肉のことをさします。インドでは、宗教的に牛肉や豚肉を使ったキーマカレーは、少なく、羊や山羊、鶏肉を使ったものが中心になります。キーマカレーはひき肉がメインのカレーです。ひき肉にカレーの香辛料を効かせて野菜どを加えて、炒めて煮込んだ料理です。少しスープがあるということが、ドライカレーと違うところです。キーマカレーの奥深い香りや味、色を楽しんで、食べてみましょう。